フジクリーン CA-5型 浄化槽が満水状態に!対処方法と注意点を解説

浄化槽 点検
スポンサーリンク
新米くん
新米くん

な、何!?

CA-5型が満水だと!?

新米くん
新米くん

浄化槽の点検に来たら、

CA-5型が満水状態です(泣)

どうすればいいでしょうかぁ?

ジョータロー
ジョータロー

おっしゃ!

じゃぁ、どの辺りまで満水状態なのか

順番に見て行こうか。

こんにちは、浄化槽管理士歴10年 浄化槽管理士の浄島ジョータローです。

浄化槽の点検に来たら、

フジクリーン CA-5型が『満水』状態になっていた!何をしたら良いかわからない・・・

初めは誰でも困ってしまいます。

  • 「どうすれば満水状態を解消できるのか分からない…。」
  • 「なぜ満水状態になってしまったのか…。」
  • 「今後、満水状態にならないようにできるか不安…。」

など、

CA-5型で満水状態を解消する方法がわからず悩んでいる新人の浄化槽管理士さんは多いかな。

そこで今回は、CA-5型の満水状態の解消方法を解説します。

今回の記事でわかること
  • CA-5型の満水の解消方法
  • 満水状態になってしまった原因
  • 今後、満水状態にならないようにする対策方法

この記事で、CA-5型の満水状態の解消方法と今後は何を気を付ければ良いか理解できます。

ジョータロー
ジョータロー

CA型のポイントさえ解れば自信を持って点検できます。

CA-5型 満水の解消方法

では、満水の解消方法について解説していきます。

まずは満水の原因を探ろう

新米くん
新米くん

えーと・・・

1室 沈殿分離槽と

2室 嫌気ろ床槽は満水です。

新米くん
新米くん

接触ろ床槽も満水・・・

新米くん
新米くん

放流エアリフトポンプが揚水してない・・・

ジョータロー
ジョータロー

お!よく気が付いたね。

今回の満水の原因はここだね!

今回のCAの満水事例は、放流エアリフトポンプに原因があります

放流エアリフトポンプが揚水していない場合、生物膜やスカムがエアリフトポンプ内部に混入し閉塞してしまったと考えられます。

満水状態を解消するために、2つの処置を実施してみましょう。

確認する箇所について
  • オリフィスの点検、掃除
  • 放流エアリフトポンプの掃除
ジョータロー
ジョータロー

まずはオリフィスから確認してみよう。

放流オリフィスの点検と掃除

ユニオンを緩めて、エア配管を取り外します。

オリフィスの部分にゴミや汚れ、小石などで目詰まりしていないか確認します。

汚れを取り除いたら、エア配管を元に戻してユニオンを締め直します。

新米くん
新米くん

あれ?改善してませんよ?

ジョータロー
ジョータロー

じゃぁ、放流エアリフトポンプの方が詰まってるな

放流エアリフトポンプの掃除

放流エアリフトポンプを上から覗き込んだ時に、丸型の開口部の方にブラシなどを入れて掃除します。

採水用のスポイトを使って付着物を洗い流します。

新米くん
新米くん

やったー!揚水され始めました!

ジョータロー
ジョータロー

ちゃんと水位も下がってきたね。

CAの放流エアリフトポンプが閉塞してしまった原因について

きちんと点検の際に、オリフィスの掃除や、エアリフトを丸型開口部から洗浄していないと満水の原因となります。

浄化槽が満水になってしまうと、浄化槽管理者のお客様の生活に支障をきたしてしまいます。

CA型を点検する際のポイントとなる箇所ですので、しっかりと対応していきましょう。

以上

CA-5型の満水を解消する方法の解説を終わります。

この記事が少しでも、あなたのお役に立てれば嬉しいです。

ジョータローでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました