ジョータローさん。
浄化槽の薬筒の蓋がない場合はどうすればいいですか?
あれ?前にも同じこと聞かれて回答したぞ。
ほら。この下の記事だ。
はい。以前、教えてもらいました。
でも、薬筒くらいの大きさのペットボトルって頻繁には手に入りませんよ。
まぁ、そうだね。
それならお客さんにきちんと事情を伝えして新しい薬筒に交換させてもらおう。
薬筒は塩素剤を入れるものだから当然劣化もするし、浄化槽の水位上昇で蓋が流出してしまう可能性だってある。
別に、代用品で対応することが『正解』ではないよ。
ペットボトルで対応するのも一時的な措置なんだからね。
えー!
お前の点検の仕方が悪いんだろ!っとか言われそうで・・・
浄化槽管理者さんに『どう伝えるか?』も大事だけれど、
それほど高額な部材でもないし、解ってくれるお客さんの方が多いから大丈夫だよ。
わかりました。
でも、もしも、あー・・・このお客さんには伝えにくいなぁ
一時的な措置をしておきたいけれど、ペットボトルがない!
そんな時はどうすればいいでしょうか?
あはは。今日は随分と食い下がるねw
わかった。
もうどうしようもない場合の対処方法を教えようw
こんにちは、浄化槽管理士歴10年の浄島 ジョータローです。
浄化槽の点検で、『薬筒の蓋がない!』ってこと、ありますよね。
以前、ペットボトルを代用するアイデアを記事にしてみました。
でも、丁度いい大きさのペットボトルがない!ってこともありますよね。
そこで今回は、薬筒の蓋がない。ペットボトルもない。そんな時の対処法です。
薬筒の蓋がない時の最終手段
そんなに蓋したいなら、こーしとけ。
・・・
塩素剤XBL-90が入ってた袋と使い古した軍手でさ
軍手の手首の部分を切り取ってさ
薬筒に塩素剤のフィルムを被せてさ、軍手のゴム部分で固定しときなw
わかりました。
とりあえず、今回はこれで対応しておいて
お客さんに事情を説明して、新しい薬筒に交換します。
それがいいよ!
おわり
代用品で済ませることが正解のときもあれば、
お客様に現状を伝えて新しいモノに交換することも大切です。
この記事が少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです。
以上、ジョータローでした!
コメント