ダイエー 浄化槽 FCE-7型 点検ポイント解説

ダイエー 浄化槽
スポンサーリンク
新米くん
新米くん

ジョータローさん

ダイエーのFCE-7を点検する時のポイントはありますか?

ジョータロー
ジョータロー

FCEだったら1番は移送装置だなー

こんにちは、浄化槽管理士歴10年 浄化槽管理士の浄島ジョータローです。

今回は、ダイエー 浄化槽 FCE型 点検ポイントを解説します。

FCE型 重要な点検ポイント

間欠定量移送装置

FCE型を点検する時の重要ポイントは、間欠定量移送装置です。

間欠定量移送装置は、ピークカット部の汚水を移送します。

ジョータロー
ジョータロー

調整バルブを操作して、移送水量を確認しましょう。

目盛りを100にした際に勢いよく移送されなければ、

装置を取り出して洗浄する必要があります。

装置に生物膜等が大量付着すると移送水量が少なくなってしまいます。

間欠定量移送装置の取り出し方法

ユニオンを緩めます。

ユニオンを取り外し、配管も取り外します。

ユニオンは必ず取り外してください。ユニオンを取り付けたままの状態で作業を進めてしまうと、ユニオンが浄化槽に落ちる可能性があります。作業が終わるまで保管してください。

間欠定量移送装置を取り外しました。

間欠定量移送装置の上部にある清掃口キャップを取り外して装置内を洗浄します。

装置の裏側にある逆止弁も洗浄します。

逆止弁を取り外して装置内も洗浄すると効果的です。

間欠定量移送装置を元に戻して、移送水量を確認します。

新米くん
新米くん

勢いよく移送されるようになりました!

浄化槽FCE-7型
メーカーダイエー
処理方式固液分離型流量調整付担体流動循環方式
種類合併処理浄化槽
総容量2.254㎥
汚泥貯留槽1.468㎥
ピークカット部0.124㎥
担体流動槽0.569㎥
沈殿槽0.196㎥
消毒槽0.021㎥
日平均汚水量1.0㎥/日
放流水BOD20mg/L
BOD除去率90%
ブロワ風量60L/min
マンホールΦ600x2
躯体材質FRP(ガラス繊維強化プラスチック)

ブロワー AP-60F

まとめ

今回はFCE型の点検ポイントについて解説しました。

ポイントは以下のとおりです。

点検ポイント
  • 間欠定量移送装置
  • 装置を取り出す際は、ユニオンを取り外して浄化槽内に落とさないように注意する。

この記事が少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです。

今回の記事が参考になったら、ぜひ他の人にも教えてあげてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

以上、ジョータローでした!

おまけ

ジョータロー
ジョータロー

こら!新米くん!

ブロワーのフィルター掃除 サボってるだろ!?

ジョータロー
ジョータロー

フィルターが吸気口に吸いこまれてる。

フィルター掃除をサボってる証拠だぞ。

この状態だと浄化槽に必要な空気が送られないし、

ブロワーに負荷がかかって故障しやすくなるぞ。

新米くん
新米くん

す、すいません。

気を付けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました