点検中にゴムパッキンを浄化槽に落としちゃった!うっかり浄化槽にゴムパッキンを落とした時の対処法

浄化槽 点検
新米くん
新米くん

あ!やば!!ゴムパッキンが浄化槽に・・・

新米くん
新米くん

ジョータローさん・・・

ユニオンの中に入っているゴムパッキンを浄化槽に落としてしまいました。

ど、どうしたらいいですか・・・

ジョータロー
ジョータロー

予備のゴムパッキン持ってねーのか?

しょーがねーな。

こんにちは、浄化槽管理士歴10年の浄島 ジョータローです。

浄化槽の点検で、エア配管の目詰まりを解消しようとユニオンを外した時などに、

ゴムパッキンが浄化槽に落ちちゃった!どうしよう・・・初めは誰でも困ってしまいます。

  • 「予備のゴムパッキンが手元にない…。」
  • 「こんな時どうすればいいのか分からない…。」
  • 「対応方法が分からなくて不安…。」

など、

ゴムパッキンを浄化槽に落とした経験のある浄化槽管理士さんは多いと思います。

そこで今回は、ゴムパッキンを失くしてしまった時の解決方法を解説します。

今回の記事でわかること
  • 浄化槽にゴムパッキンを落としてしまった時の解決方法
  • 今後の対策方法について
ジョータロー
ジョータロー

超簡単だから安心して!

浄化槽にゴムパッキンを落としてしまった時の解決方法

下記の写真のような自在継手(ユニオン)の内側に、エアー漏れを防ぐゴムパッキンが入っています。

ジョータロー
ジョータロー

こういうゴムパッキンを落としちゃったのね。

必要な道具と部材について

必要なものは2つだけ。

よく切れるカッターナイフと、ブロワーの取り付けに使うL形接続ゴムホースです。

パッキンの厚みと同じくらいになるように、ある程度の厚みを考慮して接続ホースを末端を切ります。

これがパッキンの代わりとして機能します。カッターで切り出したものをユニオンの内側にセッティングして、エアー配管を元の状態に戻してみてください。問題なく機能してくれます。

新米くん
新米くん

なるほど!本当に簡単ですね!

さっそくやってみます!

ジョータロー
ジョータロー

いいね!

まずは実際にやってみることが重要だ。

浄化槽にゴムパッキンを落としてしまった時は、上手く活用してみてください。

この記事があなたのお役に立てれば嬉しいです。今回の記事が参考になった!良かった!と思っていただけたら、ぜひ他の人にも教えてあげてください。どうぞよろしくお願いいたします。

以上、ジョータローでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました