うげ!単独浄化槽のKR-8型の点検に来たのですが、
浄化槽の中が泡だらけです・・・どうすればいいですか?
じゃぁ、今回は浄化槽内の泡について解説しようか。
こんにちは、浄化槽管理士歴10年 浄化槽管理士の浄島ジョータローです。
浄化槽の点検に来たら、
浄化槽の中が泡だらけで何も見えない!泡が邪魔で点検しにくい!・・・と
初めは誰でも困ってしまいますよね。
- 「なんでこんなに泡が出るんだろう…。」
- 「泡を消す方法が分からない…。」
- 「お客さんは洗剤使ってないって言ってるんだけど・・・」
など、
新人の浄化槽管理士さんだったら浄化槽に泡が出た時の対処法を知っておきたいですよね。
そこで今回は、浄化槽が泡だらけになったときの原因と対処法を解説します。
浄化槽の泡を消す方法
シリコン消泡剤を使う。
浄化槽の泡は消泡剤を使えば簡単に消えます。
使用するのは、信越化学工業(株)KM-73です。一般工業用のエマルジョン型消泡剤です。
霧吹きの中に水を入れた後、消泡剤を少量注ぎ足します。
霧吹きのスプレーヘッドを取り付けてネジを締め付けたら、よく振ってかき混ぜます。
ちなみに写真のスプレーは空になったファブリーズの容器を再利用しています。
準備できたら吹きかけます。
本当に消えるんですか?
シュッシュッ
浄化槽の泡が消えました!
消泡剤を入れないで、水だけの霧吹きでも泡は消えるけどねぇ。
浄化槽に泡が出る原因について
どうして泡だらけになるんですか?
泡はいろいろな原因で発生しちゃうんだ。
浄化槽の状態や泡の色などから原因を絞り込んでいく感じかな。
洗剤の使用量が多い
白い泡が発生する場合、洗剤が撹拌されて発泡していることが多いです。一度に大量の洗剤を使用すると発泡しやすくなります。適量を守って使用しましょう。
浄化槽の状態が悪い
茶色い泡が発生する場合、浄化槽内の状態が悪い、もしくは使用者が薬剤を服用していることが原因と考えられます。
浄化槽の使用開始時や冬季
浄化槽を設置したばかりの頃や、寒暖差が激しい冬季は、バクテリアの活動が不安定になり、泡が発生しやすいです。
浄化槽の中が泡立っている程度なら、気にする必要はないよ。
分かりました。
ありがとうございます。
おわり
今回は浄化槽の中が泡だらけだった時の原因と対処方法について解説しました。
この記事が少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです。
今回の記事が参考になったら、ぜひ他の人にも教えてあげてください。
以上、ジョータローでした!
コメント