浄化槽の水位低下!もしかして漏水?対応方法について解説

浄化槽 点検
スポンサーリンク
新米くん
新米くん

は?

浄化槽の中に水が・・・ない?

どーゆーこと?

新米くん
新米くん

あ!清掃業者さんが水張りを忘れて帰ったんだなw

えーっと・・・汲み取り手配したのいつだっけ~・・・

新米くん
新米くん

ん?・・・1年前・・・

・・・水張り忘れじゃないね・・・

新米くん
新米くん

ジョータローさ~ん

KR型の曝気室の水がなくなりましたぁぁ

どうすればいいでしょうか?

ジョータロー
ジョータロー

KRか。

そうすると躯体にヒビが入って漏水してるな。

一室の水位はどう?

新米くん
新米くん

一室は異常なさそうです。

よく見かける状態です。

こんにちは、浄化槽管理士歴10年 浄化槽管理士の浄島ジョータローです。

浄化槽の点検に来たら、

浄化槽内の水位が下がってる!水がなくなってる!・・・と初めは誰でも驚いてしまいますよね。

  • 「どうして水がなくなったの?」
  • 「どうすれば元の正常な状態にもどるの?」
  • 「浄化槽にヒビが入ったの?修理なんて難しそう…。」

など、

新人の浄化槽管理士さんだったら浄化槽にヒビが入った、漏水してるなんて聞いたら戸惑いますよね。

そこで今回は、単独浄化槽の漏水に気付いた時の対応ついてを解説します。

浄化槽の漏水に気付いた時の対応方法

慌てない。

新米くん
新米くん

僕、ちゃんと点検してました。僕の点検が悪かったのですか?

僕が壊してしまったのでしょうかぁぁ・・・

お客さんに何て説明すればいいんだぁぁ・・・僕の責任なんですかぁぁ?

ジョータロー
ジョータロー

あはは。落ち着け。

ジョータロー
ジョータロー

もし点検の際に、浄化槽の水位が下がっていても慌てる必要はないよ。

新米くんの責任じゃないから安心して。

新米くん
新米くん

ほ、ほうとうですか・・・よかったです。

ジョータロー
ジョータロー

俺だったらどう対応するか解説するね。

保守点検記録票に記載する。

ジョータロー
ジョータロー

まずは水位低下について保守点検記録票に記載します。

浄化槽のばっ気室の水位が低下していました。浄化槽の躯体に亀裂が入り漏水している可能性があります。漏水しているカ所を特定するため、しばらく経過観察いたします。

新米くん
新米くん

え?すぐに修理しないんですか?

ジョータロー
ジョータロー

そう。すぐには修理しないよ。

次の点検で水位が戻ったりしちゃうんだ。

新米くん
新米くん

そっか!浄化槽は微生物の力を借りて水を綺麗にしてますもんね!

微生物による自己修復作用があるんですね?

ジョータロー
ジョータロー

そんなわけねーだろ。

新米くん
新米くん

じゃーなんでだよ・・・・

お客様に報告・説明をする。

ジョータロー
ジョータロー

保守点検記録票に記入出来たら、お客様に報告しよう。

新米くん
新米くん

なんて言えばいいんですか?

ジョータロー
ジョータロー

〇〇さん、浄化槽の点検終わりました。それで少し気になるカ所がありました。浄化槽の水位が正常値よりも低くなっていました。もう浄化槽も古くなっていますから経年劣化などで、浄化槽の躯体の部分に亀裂があるかもしれません。その亀裂の部分から少しづつお水が漏れているかもしれません。でも、今すぐ浄化槽が壊れて、お水が使えないとか、浄化槽が溢れちゃうとか、そういう緊急性があることではありませんので心配しないでください。それでですね、浄化槽の亀裂がどの辺りにあるのかを特定するために、経過観察をして、しばらく様子を見てみます。何度か浄化槽を点検させていただき、水位に変化がないか確認します。もし水位が変わらなければ、『その辺りに亀裂がある』ということが分かりますので、それが分かるまで様子を見させてください。

新米くん
新米くん

なるほど。だからすぐに修理しないんですね。

ジョータロー
ジョータロー

そうなんだよ。

3か月後の点検に行ったら水位が正常値に戻った。ということが良くあります。亀裂が小さい場合は亀裂部分に汚泥などが目詰まりして水位が戻ると思われます。この状態で修理を実施すると亀裂のある場所を見つけるのが難しくなってしまいます。しばらく経過観察して浄化槽内の水位が下げ止まるのを待つのも方法です。

経過観察する。

ジョータロー
ジョータロー

浄化槽を点検しながら経過観察します。

水位が下げ止まったら、お客様に報告をして

修理に前向きであれば見積もりを出しましょう。

修繕工事を実施する。

新米くん
新米くん

浄化槽の修理見積りをお渡ししました!

修理工事を受注しました!

ジョータロー
ジョータロー

じゃぁ、修理しよか。


新米くん
新米くん

みなさん、ごめんなさい・・・・

修理作業に集中してしまい写真を撮る余裕がありませんでした。

浄化槽の亀裂事例

ジョータロー
ジョータロー

ばっ気部の接触材を取り出した状態の写真です。

写真中央の左上に浄化槽の底部に亀裂が入っていますね。

ジョータロー
ジョータロー

このような浄化槽の亀裂は、

ガラスマットにFRP積層用樹脂を含浸させて補修します。

修理の様子などは別の機会に記事にする予定です。

まとめ

今回は、単独浄化槽の漏水に気付いた時の対応ついてについて解説しました。

対応方法
  • 慌てない。
  • 保守点検記録票に状況を記載する。
  • お客様に報告する。
  • 経過観察する。
  • 水位が下げ止まったら見積もりを提出する。
  • 修繕工事を実施する。

浄化槽の水位が下がっていると驚いてしまいますが、慌てずに対応しましょう。

この記事が少しでもあなたの業務効率化のお役に立てれば嬉しいです。

もしこの記事が参考になった、良かったと思っていただけたら、ぜひ他の方にもシェアしていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

以上、ジョータローでした!

2024年07月21日に漏水の単独浄化槽、直ちに撤去 合併型への転換促進―指針改定、来年度から運用へ・環境省というニュースがありました。

環境省は、下水道が未整備の地域で使用される単独処理浄化槽(単独型)について、漏水が確認された場合に撤去対象とする新基準を導入する方針を固めました。

合併処理浄化槽(合併型)への転換を促し、水質浄化を図る狙いです。

この新基準は2025年度から運用予定で、8月の有識者検討会でまとめられる報告書に基づき、指針が改定されます。単独型は水質汚濁の原因となるため、すでに新設は禁じられていますが、全国には約349万基が依然存在しています。

新基準では、漏水が確認された単独処理浄化槽を「特定既存単独処理浄化槽」と判定し、直ちに撤去を求めます。利用者に通知が行われ、従わない場合は行政指導の対象となります。また、台所や洗濯排水も処理できる合併処理浄化槽への転換が強く推奨されています。

ジョータロー
ジョータロー

新基準が検討されているんですね。

まだ検討段階ですので慌てる必要はありませんが、

頭の片隅に置いておいた方がいいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました